多摩川浅間神社といえば?
「浅間さま」
で親しまれる大田区の神社。
映画シンゴジラでは?
多摩川防衛ラインの本部が置かれた場所が
多摩川浅間神社です。
その場面、一番好きかもしれません。
多摩川をはさんで自衛隊と
シンゴジラが対峙する場面|ω・)
そんな多摩川浅間神社ですが、
多摩川浅間神社のご祭神は?
「桜の花が咲き匂うような…」
と形容される美しき女性の神。
安産祈願や子産石(子宝石)
なんかもあるので、子宝祈願、
安産祈願で訪れる人も多い場所。
さらには?
なんといっても天気の良い日は
富士山も見れる見晴らしのよさも
魅力ですね~。
さらにさらに。
線路が近いので、撮り鉄に
とってもたまらない絶景スポット
といえるでしょうw
ちなみに多摩川浅間神社にのぼる
階段にあるゴツゴツした岩は?
そう、富士山の溶岩です(/・ω・)/
参拝のついでに多摩川土手や多摩川台公園
を散策するもよし。
オープンカフェなんかも近くに
というか下にあるので?
寄ってみるのもいいですね。
↑オシャレな感じでした|ω・)